成人式に小正月も終わり、お正月気分もさっぱりなくなってきました。七草粥や小豆粥は楽しみましたか?
お正月飾りも処分したところで寒い今日は大寒。大寒が過ぎると次の季節行事は春の訪れ立春前の節分。今年は2月2日のようですね。
そもそも節分てなんなんだい?ということですが、
本来1年に4回ある季節春夏秋冬の節目のことらしいですが、
旧暦で日本は春から新年となるため立春の前日である節分が
重要視され、節分といえば立春の前日となったようです。
二十四節季うんぬん、太陽暦云々、太陽の公転うんぬんかんぬん
で今年は1日早い節分らしいです。詳しくはGoogleで検索してください。
もしくは図書館で調べてください^^
ちなみに豆まきは中国から伝わったものが日本で変化していったもののようです。
恵方巻ももともとは大阪の風習ですが全国的に浸透してきました。
節分行事はもはや流行りもの・・・。
ちなみに豆を撒こうが恵方巻を食べようが
健康な時は健康だし、病むときは病みます。
乾燥する季節なので手洗いうがい、水分補給、
部屋の換気はこまめにすることをお勧めします。
地元で売っている節分グッズの一つ。
柊は鬼除けの一つとして用いられます。
大寒らしい寒さの本日。
2、30年以上前に建てられた家は壁が薄かったり、断熱材が不十分のことがままあります。
そうすると、どんなに高額だった家でも寒くなります!熱が逃げやすいからですね。
暖房器具を新しくすれば多少採暖効果は上がるかもしれませんが、家全体が温まるか
というとなかなかそういうわけにはいきません。
リフォーム工事じたいも安くはないので費用を抑えたいところですが、
後のための初期投資と考えて、1番使う部屋(LDKとか)だけでも断熱
リフォームをしてみてはいかがでしょうか。毎年の暖房費を抑えていく
ことが案外1番の節約になったりします。
-----------------------------------------------------
群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。
断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。
注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを
ご検討の方は無料相談会へお越しください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
群馬県の沼田市を中心に家づくりをしている工務店の鞍城建設です!
寒くなったり暖かくなったり忙しい天候です。
沼田は本日雨が降りました。空気も柔らかで温かいです。笑
まあ、どちらにしても冬になるので冷え対策が欠かかせない季節となりましたね。
暖房についてはちょっと前に記事にしたのでこちらもよかったらご覧ください。↓↓
https://anjoh.jp/2020/10/09/2020-10-9eakon-kouritu/
今回は家そのもの(構造面)での対策をご紹介したいと思います。
まず、家で熱ロスが多いのは窓ガラスだったりします。
ガラス自体は一般的に熱が伝わりにくい方の素材のようですが、住宅ではやはりその薄さが問題のようです。
なので、最近では複層ガラスやトリプルガラスと言って窓ガラスの断熱性能を上げています。
既存住宅に関しては窓ガラスの断熱対策として「内窓の設置」という方法もあります。
こちらは「窓ガラス+障子」から「窓ガラス+内窓」に変えた例です。
(ビフォーアフターが分かりにくくてすみません・・・!)
白いサッシ枠が内窓部分です。
まだ1枚ガラスという家はまず窓ガラスの交換や内窓の設置からしてみてはいかがでしょうか。
また、窓のほかに、壁も古い家では断熱材の施工が不十分であったり、壁が薄かったり、隙間風で寒さに影響があります。
冷えた空気は下に流れる性質があるので(理科の授業で習ったやつです!)家の中で暖かい空気が移動して
冷たい空気が入ってくると足元から冷え込みます。冷たい床って不快の元ではないでしょうか?
一つの空間でなるべく熱が均等にいきわたるようにしてあげると体感温度が変わってきます。
↓こちらの記事では家の暖かさについてスタッフが熱く語っていますのでよろしかったらご覧ください。
大切なのは局所的に部屋を温めるのではなく、部屋、ないし家など空間全体を温めるということなのです。
そこで効いてくるのが断熱なんですね。
でも、正直、躯体にかかわる工事って高いんでしょ?と不安に思う方がいらっしゃるかと思います。
まさにその通りでストーブを買ったり、エアコンを設置したりするよりはコスト的には高くなります。
なので、鞍城建設ではお客様のご予算に応じて効果的な断熱工事のご提案をしております。
①1階の主な生活空間をメインに断熱工事する
・先にご紹介したように、「窓だけ」でも断熱性能を上げる。
・「窓+床断熱を強化」することで足元から快適にする。
2階は寝るだけ・物置になっている。などという場合にお勧めです。
生活範囲がまとまっていればその分低コストになります。
②家を丸ごと断熱工事する
・「窓+床+天井断熱を強化」すればより効果的です。
・「まるごと」が1番おすすめです。大規模改修となるのでコストはかかりますが
断熱効果も新築並みになります。
↓断熱箇所(みどり色部分)のご提案例
この先何十年の暖房費や寒さの不快感を考えると寒さ対策として家そのもののお直しはぜひご検討いただければと思います。
ご予算や暮らしに合ったご提案をさせていただきますのでまずはお気軽にご相談ください。
—————————————————————————————————————————————————-
群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。
シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。
注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを
ご検討の方は無料相談会へお越しください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
群馬で自然素材の和モダン平屋住宅、注文住宅の新築、リノベーションをする鞍城建設のスタッフブログです
暖房の季節ですね。
群馬県の冬は寒いです。
沼田市をはじめ利根郡や嬬恋など北毛の積雪地域は言わずもがなですが
意外と埼玉よりの伊勢崎が体感温度的には寒いようです。
赤城おろしといって山からくる風で冷えるそうです。(伊勢崎在住の友人談)
伊勢崎で家を建てる場合はこの風をどうするか?
について考えた家づくりが重要そうですね!
同じ県内でも地域で気候も違うので土地に合った家づくりが必要です。
どちらにせよ日本国ではほとんどの地域で冬は暖房器具が欠かせません。
なのでエアコンのことについて調べました!効率のよい使い方はどうなのよ!?
グーグル先生で調べて分かったことは、
①情報がありすぎて何が正しいかよくわからん。
②根拠のある説明が少ない
③理科的には暖かい空気は上に行くから下向きにするとベスト
④エアコンメーカーの説明を探すと割といろいろ情報がある
です。やはりエアコンメーカーが一番情報が多く、信頼もできそうです。
個人的にはダイキンの「お悩み調査隊」というページがおすすめです。
ワンポイントアドバイスなどがあってお得な感じがします。
三菱もシンプルでサクッと短時間で読むにはいいです。
お持ちのエアコンメーカーのを探すといいかもしれません。
少しでも効率よく暖房をするには、以前このブログ内で紹介しましたが
①扇風機を併用して空気をかき回す
②カーテンの取り付けを工夫して窓から熱気を逃がさない
③太陽の自然光を取り入れる
他に、いろいろ調べて感じたのは
④エアコンは自動設定が運転効率がよさそう(=節約)
⑤なるべく家族で同じ時間帯に生活する
と、効率は良くなりそうです。
↑上部の隙間をふさぐカーテンレール
これから新築やリノベーションをする方はまず断熱性能を高くして
家全体が温かく感じるような作りを設計士の方に相談してみてください。
家の作りでだいぶ体感温度が違います!
冬は本当にお客様の家にお邪魔したくなるくらい快適に過ごせます!笑
最後に、住宅系YOUTUBERというには失礼かもしれません。
松尾設計室の松尾先生がエアコンについてYouTubeで解説してるのですが
「やけど」さんという方とのエアコン談義が面白いので時間があったらご覧ください。
エアコンて奥深いんです。
乾燥に気を付けて家に合った暖房スタイルを模索していきましょう!
---------------------------------------------------------------------------------
群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。
シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。
注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを
ご検討の方は無料相談会へお越しください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。