暮らし方は時代や家族構成によってさまざまですね。
現代も、コロナウイルス感染症の拡大により暮らし方に変化がもたらされつつあります。
生活が変化すると、暮らし方が変わらり、住まいも変えたほうが、快適に過ごせます。だからと言ってやみくもにその場その場で改修工事をしたり、家を変えて(引っ越し?して)いっても暮らしが落ち着きません。まずは、必要なところからちょっとづつ変えていくのはいかがでしょうか。無理に工事しなくても、パネルの設置や部屋を交換こするだけでうまくいくことも。
ちょっとしたアイディアなどを纏めてみたのでご参考にしてみてください。住まいの不安や、困りごと、気になることがあったらお気軽にご相談ください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
群馬で自然素材の和モダン平屋住宅、注文住宅の新築、リノベーションをする鞍城建設のスタッフブログです
本日はパナソニック高崎営業所(高崎市問屋町のショールーム)にて
手書きパースの研修に参加してきました!
Lunaプランニングのニ井公美先生による研修でした。
コロナの影響で第1回目から開いてしまいましたが、こんな機会中々ないので
2回目の案内をいただいてからはもちろんすぐに参加を申し込みました。
今まで分からず適当に描いていた部分に関して、ちゃんとした方法を教わったことで
パースの精度が少し上がりそうです!(少し。)
色の塗り方もコツを教えていただいたので、さっそく実践してみたいなと思いました。
本日の研修で実際にスタッフが描いたパースです。↑
他の参加者さんのもみましたが、性格が出るのでしょうか。
自分の粗雑さが気になりました。みなさんとてもきれいに色を塗っていて感激しました。
それでは、よい週末を。
—————————————————————————————————————
群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。
シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。
注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを
ご検討の方は無料相談会へお越しください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
群馬で自然素材の和モダン平屋住宅、注文住宅の新築、リノベーションをする鞍城建設のスタッフブログです
今回はリフォームのすすめというタイトルでリフォームを浅く掘り下げます。
ちょいちょいおススメしているけれど、またススメます。(内容重複してると思います。)
新築すすめないんかや?とお思いのみなさん。
いいえ、新築ももちろんおすすめです。
ですが、新築した家から10年、20年、、、ゆくゆくは50年と経過していくうちに
必ず直さなくてはいけない場所が出てきます。
家族のかたちが変わることで暮らし方にも少なからず変化が出ます。
(新築を考えている方もいつかはリフォームをするかもしれないのです。)
その時に、家の「かたち」を暮らしに合わせて変えていくことは
金銭面での負担はありますが、先を見通すと快適な暮らしには必要になってきます。
例えば
「子はすでに旅立ち孫も大きくなってほとんどの時間を夫婦2人で過ごす。」
場合に、2階建てや広すぎる1階を管理しやすく減築したり
「子供が成長し集中して勉強できる部屋が必要になってきた。」
場合は一間だったキッズルームに間仕切りをして2部屋にしたり
こんな時は、どんなプランができるか、何をしたいかなどをご相談ください。
暮らしに合わせて、過ごしやすいように家も変化させましょう。
他にも
「壁紙が汚れが目立ってきた。」
「水廻り設備機器がいよいよ不具合になってきた。」
「外部の木部が風雨で傷んできた。」
という時には、プロに調査を依頼して
・すぐ直したほうがいい
・直したほうがいいけど急がなくてもOK
・気にしなければまだ大丈夫
などなど相談しながら必要に応じてリフォームしていきましょう。
直さなくてもいいけど、他の直すところと一緒に直して
しまった方が費用が抑えられることもあります。
中古住宅も買い手に合わせたリフォームが必要ですね!
いずれも見た目的な部分と機能的、構造的な問題などを
予算のことも併せて相談しながらプランを考えましょう。
気になることがある方は今すぐ問い合わせてください^^
電話、または下記の問合せフォームから
「リフォームの相談をしたいんだけど・・・」
と言ってください。担当の者がご案内します。
————————————————————————————————————————————-
群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。
シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。
注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを
ご検討の方は無料相談会へお越しください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。
群馬で自然素材の和モダン平屋住宅、注文住宅の新築、リノベーションをする鞍城建設のスタッフブログです
厚労省から新型コロナウイルス感染症の予防としてマスク着用を含む咳エチケットの他に
「手洗い」が推奨されています。特に、石鹸を付けよく洗うことが大切といわれており、
効果的な手の洗い方の説明動画なども各方面から公開されています。
最後の仕上げに消毒をすれば、より効果的でしょう。
でも、外から家に帰ってきたとき、手洗いをするまでには様々な障害物があるのではないでしょうか・・・。
おうちに入ったらなるべく早く手が洗いたいですよね。
そこでご提案したいのが玄関手洗い。
入ってきていろいろ触る前にここでパパっと菌や汚れを落としちゃいませんか?
玄関手洗いの他にも
〇自動水栓に取り変える…ハンドルを触らないのでより衛生的です
〇除菌水搭載型の推薦を取り入れる…複数人が使っても安心!洗面器をいつでもきれいに保ちます。
〇外水道の改良…外で手を洗ってからおうちへ派の皆さん!手洗いをしやすいように改良はいかがでしょうか。
洗面の増設は配管の確保や場所の確保が必要となります。
既存の状況によって、条件が異なってきますのでまずご相談ください。
お問合せフォームまたは電話で
「洗面器追加(または水栓交換)の相談がしたい」と言ってください。
担当のものがご案内します^^
———————————————————————————————————————————-
群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。
シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。
注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを
ご検討の方は無料相談会へお越しください。
【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-70-2711
または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。