TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

きました初霜!冬の水道は凍結注意!

投稿日:2017年11月06日

みなさんこんにちは!洗濯日和な本日ですがいかがお過ごしでしょうか。本日は一粒万倍日一酉(いちのとり)、明日は立冬です。一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になるという意味から何事を始めるにも良い日とされ、特に仕事始め、開店、種まき、お金を出すことに吉であるとされているそうです。暦の読み方で違ってくるみたいなので昔の人も今の人も適当なものです。旧暦でいう9月の酉の日が今日に当たるみたいです。あまり詳しくはわかりませんが、とりあえず旧暦的吉日のようです。

そして立冬を迎える明日はいかほど寒くなるのかが気になりますね。本日すでに出勤時3℃で車には初霜。霜が降っていいのは牛だけでしょう。これから毎朝の霜除去という戦いが始まるのかと思うと寒気がします。実際に寒いです。本時のように快晴の時は太陽光線は暖かく気持ちいいですが、空気が澄んでよどみがないので冷たいんですね。寒いんですね、そりゃ霜も降りますよね。

毎年のことなのに、なんとなく霜が降っただの、雪が降っただ、やれ凍っただのと、ひとまずざわついてしまいます。

これからの時期は配管や水栓の凍結事故が多くなります。電熱線ヒーターを付ける、水抜きをする、むき出しの配管には保温材をテープで巻く等凍結対策をキチンとしましょう。

万が一凍った場合はお湯をかけて溶かすなど方法はありますが、熱湯をいきなりかけると破裂の可能性が高いようです。

 

 

蛇口の場合は

・蛇口を開放状態にしてからタオルを巻いて(余熱効果)その上からお湯を掛けるとよい

・ドライヤーなど熱風を当てるのも効果がある

※部屋全体を暖めるとより効果的

<注意>
・蛇口を閉めたままで急にお湯をかけると、蛇口のパッキンが破損するかも
・熱湯をかけると水道管の破裂やヒビ割れの原因になる

一人で対処するのが不安なとき、対処しきれない、解決しないという場合には、すぐに専門家に頼むがよいです。

寒冷地の役場では凍結の際の対策など掲載している場合もあるので確認してみてください。

弊社にもいつでもご相談ください。水道のプロがうかがって症状に応じて、修理修繕、必要な工事のアドバイスなどいたします。

※水道屋さんもこの時期は水道故障の対応に追われてすぐに捕まらない場合がありますが出来る限り最短で

対応させていただきます。

本日のおやつ

毎度おなじみ、スタッフが一度でファンになった八王子市めじろ台の「ベーカリー藹藹」さんがご夫婦でいらっしゃり

今回はモンブランタルトをホールで持ってきてくださいました!!!ありがたくスタッフみんなで美味しく頂きました。

素材にこだわってよいものを作っている姿勢は鞍城建設社長にも通じるところがあります。

 

 

パン作りを熱く語ってくださいましたが、パンだけでなくケーキも美味しいのです。今回は秋の果物代表の一つ、栗を使ったこのなんて素敵においしそうなモンブランタルト。和栗のみ使用、渋皮を除いているので色が栗色です(茶色いのは渋皮ごとペーストにしているものなのだとか)。味は手作り栗ペーストが意外とあっさりフルーティで堅めのタルト生地と相性抜群です。クリームもカスタード少な目なのでさらっと食べられます。実はクリームにも栗が入っているのですがこのクリームも厳選したものを使っているとのこと。タルト生地もこだわってバターだけで作るというしゃくっとしてて食べ応えのある大変高級(スタッフ脳内調べ)なモンブランです。

パンも素朴な味わいで飽きのこないラインアップでどれも美味しいです。そしてこれからシーズンのシュトーレンが絶品。スタッフ好み。八王子市民が羨ましいです。

寒くなって恐ろしいほどですが季節ならではの食材、食事をたのしむことは暮らしを豊かにしますね。

寒い季節をうまくたのしみながら(それでも寒いのは嫌だけれど)、家の模様替え、寒さ対策も万全に整えましょう。

曇り時々晴れ、ずっと風

投稿日:2017年10月30日

みなさんこんにちは!台風一過というにはちょっと灰色が強めの空模様ですががいかがお過ごしでしょうか。

まだ台風過ぎていない疑惑が濃くなってきた5:00PM 本日の天候について聞いてみたら西高東低の冬型気圧配置ということらしいです。先日友人二人とともに秩父は長瀞へ行ってきました。寒い中でしたが瀞の名にふさわしい緩やかな流れの脇を雨で足を滑らせないよう気を付けながら進みました。念願の岩畳散策。一日寒い日でしたがメンバー最北の住人であるスタッフが沼田寒いと申したところ、伊勢崎住人が「体感温度は伊勢崎の方がよほど寒い。比にならん」というのでなにおう、沼田も寒くて毎年凍えてるわよと思っていましたが、、

伊勢崎本当に寒いみたいです。群馬県では有名な赤城おろしが凄まじい冷気を町に運びこむそう。前橋あたりも気温に関係なく風が冷たく痛く肌に刺さるようです。

今日のように風がある日は確かに体の冷え方が違います。暖かいおうちに帰って暖かいごはんが食べたいですね。

いつも家が寒いと嘆いているスタッフですが、この度流行りのサイトを通して中古のカーボンヒーターを購入しました。本格的に寒くなる前に備えることができて非常にうれしい限りです。家の寒いことに変わりはないのですがヒーターを脇に従えて少しでも暖を取りたいと思います。

せっかくなので家の中にある物の色を暖色にして雰囲気だけでも暖かそうにしようかと画策中。

季節ごとにファブリックは色や生地を変えていくとメリハリが出ていいですよね。

そうするとなんやかんや家の壁や天井、はシンプルに一色が無難だけどいいなあと思いました。

特に白は間違いない色なのでいいですよね。ただ、配色イメージが達者なお客様はお好みの色味で一面色を変えてみたり、濃い色を配置しているのを見るとおしゃれでかっこいい、かわいい、とも思います。

どっちがいいとも言い難いですが、暮らしを想像してどのような家でどのように暮らしたいか、を具体的に出していくと皆さん納得のいく内装材を選択できているように思います。

日ごろ遊びに行った家や施設などで落ち着くところや気に入ったところをチェックしておくと決めるときに役立ちます。

 

濃い青がアクセントになっていたり、      パステルグリーンの和室

 

   

 

 

 

壁四面青            一面に薄青

 

   

 

寝室に暗めの色を落とすと重みが出ます。

 

 

選択肢がありすぎるとかえって迷うのである程度この系統で、、、というのをコーディネーターや営業担当者に伝えて絞っておくのもいいでしょう。それで納得いかなかったら他にも範囲を広げてみる。

これからの省エネ時代、家の機能性能は無視できません。省エネ性能や耐久性なども当然考えなくてはいけません。しかしこれって大事だけど楽しくないのです。やはり一番わくわくできるのは(大変でもある)色や素材、キッチンなどを決めるときではないでしょうか。この楽しみがなきゃやってられないぜ。という意見もあるくらい。

大変なこともあるけれどせっかくだから楽しみながら家づくりしていきましょう。

家と人と自然と

投稿日:2017年10月24日

皆さんこんにちは!まったく寒い日々です。いまひとつパッとしないこの頃ですが昨日は雨が降る先に三日月がくっきりと夜空に映りなかなかいい景色でした。本当は三日月よりきもーち太かったかもしれないのですが、、西の空に19時ちょい前、秋の三日月はきれいでした。県外の友人は見えなかったそうです。なので沼田は空気がきれいだから見えたということにしておきました。

三日月って若月ともいうらしいです。フランスではクロワッサン。あの愛くるしい形は月由来だったんですね。

イスラム暦では三日月状の細い月を見たところからひと月が始まるそうです。そういうわけで三日月のシンボルはイスラム教国の国旗に多いのだとか。国立天文台>暦計算室>暦Wiki調べです。天文内容が充実していてとても面白いページです。

月の満ち欠け、太陽など生活の一部として自然界が人と近かったんだなと感じました。

今の生活では自然の存在が遠く、そのありがたみや摂理?秩序?から離れてしまっていることが多い気がします。

自分自身の生活を顧みるとそんなことばかりです。便利なものは必要だけど自然の恵みを忘れてはいけないなと戒めを受けるこの頃です。家も便利だからって機械設備ばかり使っていたら今度は人の体に支障をきたしたりいろいろです。また案外機械設備は弱いんだなあと、先の震災などから実感しました。

住宅業界でも最近では家そのものの性能を上げて、自然の光や風の通り道、太陽の熱などをなるべく利用する暮らしを提案しています。(結局機械設備で管理したりするものが多いのも事実ですが)パッシブハウスが2、3年注目されています。

 

鞍城建設でももちろん以前からぶれることなく提案しているのが

〇断熱性能を上げる → 熱の移動を防ぐので一回温まれば冷めにくく、冷えれば温まりにくい

〇調湿機能を持たせる → カビの原因、結露の原因の湿気をため込まない家にする

〇自然の光を取り入れる → 柔らかい天然の光で暖を入れ込んだり明かりにしたり

〇風の通り道を作る → 空気が一定の場所にとどまるのは空気が汚れる。空気に流れを

 

 

 

もちろん電気は必要ですしいよいよ寒くなったり熱くなったら空調は必須ですが、日々の生活で機械設備の利用を最小限に抑える暮らしをすることは実現できるのではないでしょうか。

脱、寒いのを我慢して光熱費を抑える暮らし(スタッフ現在)

 

 

会社の庭に実るピラカンサ。鮮やかな朱色が庭を彩ります。曇りの日に見ると元気がでます。

寒い日は家でぬくぬくしていたい!を実現

投稿日:2017年10月20日

–みなさんこんにちは!とても寒くなってきたこのごろいかがお過ごしでしょうか。過ごしやすい秋だと感じられたのもつかの間、冬に向かって日々、ますます寒くなってきます。新手の風邪菌が流行っているようなので皆さんうがい手洗いは基本としてよく食べよく寝て体力を作りウイルスに負けないように備えましょう。

さて、今年もまたあの寒い部屋で冬を越すのかと今から戦々恐々としているスタッフです。去年はエアコンを来客時以外使わないという我ながら謎のルールを設けましたがストーブもこたつもない中ではやはり無理があると反省し今年はカーボンヒーターを購入予定です。友人宅にておしゃれで有能なBRUNOのヒーターがあったのでそれを狙っています。

そもそも、家自体があんなに、まるで外にいるかのように寒くなければいいのにな、と毎年、毎冬思うのです。夏もしかり、家そのものの性能が高ければかなり快適に過ごせるはずなのです。弊社のOB宅へお邪魔すると皆さん声をそろえて暖房をあまり使わなくなった、快適だとおっしゃってくださり大変嬉しいのですが、と同時に誠に羨ましくなるのです。いつか私も十分な断熱性と調湿性と気密性を備えた家で夏も冬も快適な生活を送りたいなと思いました。

鞍城建設ではセルロースファイバーという調湿機能を持った断熱材を採用しており、標準仕様で使っています。

 

 

デメリットとして高価であることと調湿しすぎて過乾燥になってしまうことがあります。

乾燥に関しては洗濯物を部屋干しする。脱衣室と浴室の戸を開放していただくと程よい温湿環境になります。

お値段は、、、施工業者ともども頑張ります、、、、(゜U゜;

隙間なくぎっちり詰め込むので熱の移動する隙間がなく断熱効果にムラがない点では優秀だと思います。

何よりの魅力は他にはない調湿性能です。漆喰や木材と同じように調湿作用があり断熱材ごと家が呼吸します。

人と同じように家が呼吸することは家が長持ちする秘訣の一つです。

そのような面からもセルロースファイバーでの断熱改修工事はおすすめです〆

寒いしぼろいし、、、という家で我慢してヒーターをがんがん強くして、、を毎年繰り返すより

熱の移動を断熱工事、、窓サッシなども断熱性の高いものにするなど、、、、してみてはいかがでしょうか。

 

自然の光と少しの暖房で快適だったら本当に良いです。光熱費も下がります。(OBお施主様情報)

冬暖かく夏は涼しい家に暮らしたい願望は尽きませんが、スタッフはとりあえず今の寒い暮らしの中で

暖を取るための工夫をせねばといったところです。

昨日は寒くて堪らなかったので友人のアドバイスに従い夕食をかき玉うどんにしました。さすが人生の先輩、よくわかってらっしゃる。寒い部屋で食べる熱々のうどんが冷えた体にしみわたり幸せな気持ちになりました。昨日うどんをゆでたおかげで残りを今日の昼食、夕食に回せるのでご飯を作らなくていいという手間省けラッキーにも見舞われ、こんなどんよりした天気の日だけど心は幸せに満ち足りています。

美味しい食事を楽しむことが許されていることに感謝を覚える一日でした。

このように暖かい家で暮らす夢がかなうまでは寒い家での幸せを見つけながら夢の快適マイホームを目指したいと思います。

**********************************************

断熱工事の無料相談会はほぼ毎日開催しています。

電話で「断熱工事の相談がしたいんだけど、、」と伝えてください。

担当の者とご都合のよろしい日時で相談打合せのご予約を取っていただきます。^^

もちろん事務所に飛び込んでいただいてもかまいません。(お待ちいただく場合がございます。)

家づくりは住んでからも楽しめる!家に飾りたいあれこれ⌂゜*・…⋆

投稿日:2017年10月11日

みなさんこんにちは!朝晩冷え込むこの頃。日中は今更の残暑かと思う暑い連休でしたがいかがお過ごしでしょうか。スタッフは隣の隣の町、中之条で開催されていた「中之条ビエンナーレ」の最終日にお邪魔してきました。ボランティアで何回かお世話になったおかげ?で何人かの作家さんとも交流する機会があり作品の意図や制作過程の大変さなど直接伺うことができました。モノづくりという点に携わっているという点で(方向性は違いますが)工務店も一部通じるものがあるのかなあ、と思いながら聞いていました。作ったものへの愛情とプライドはみなさんおおっぴらにはしなくても内に秘めており、ふと社長の普段話す家への想いと重なりました。

家づくりでは思いを込めて作った家にお施主様が大切に、愛情を持って快適に暮らしていっていただけることが何よりも嬉しいことです。作家さんたちの作品は展示期間中、様々な作品がありなかなか理解が難しいものもありますが作家さんの作品への想いを感じながら大切に鑑賞していかないとだなあと思いました。もう今回は終わってしまったのが残念。

 

 

 

色々あって面白い中でもきれいで気に入っている作品と雰囲気が伝わりそうな写真。

色々見ているとこんなの家の中に取り入れられたら楽しいな、きれいだなあというものがありました。実際に学校や、空き家を利用した展示があり照明計画、インテリア計画に参考になりそうな

作品が多数ありました。家に取り入れたいものを写真にとってまとめてみるのも家づくりを楽しむ一つです。

家に必需品?と言っても過言でない観葉植物。あると空気もよくなる気がしますね。暮らしの彩りとして来客者から、おしゃれだねーと言われることでしょう。

 

 

家具なども選ぶのが楽しみ!!

 

 

家の本体づくりが終わってからがますます楽しい家の中身づくり。暮らしの変化とともに変えていけるものや、そのままずっと使えるものなど考えながら上手に選んでいきましょう。