TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

【予約制】構造見学会残すところ3日となりました【残席あり】

投稿日:2022年01月13日

見学会開催中!!

 

8日土曜日から予約制構造見学会が始まり早くも半分が終了しました!

 

会場は消毒やマスクのご用意はもちろん、軍手着用(構造なのでケガ対策でご着用いただいております。)や換気もしております。また、予約制で1組ずつご案内しておりますので、安心してゆっくりと構造の状態を見ていただけます。

 

 

お時間があればそのまま無料相談もしていただけます✨✨

 

 

セルロースファイバー(断熱材)

 

年末に充填したセルロースファイバーがムチムチになって壁に詰められており、その様子がとってもかわいいですよ~^^弾力も抜群です!

 

これは別現場ですが、こんな感じで壁いっぱいがぱっつぱつのセルロースファイバーです。紙由来の断熱材なので詰まっていてもちょっと安心感があります。

 

 

セルロースファイバーが愛でられるのもあとわずか。

まだまだご予約いただけますのでぜひお越しください^^

 

 

メールからもお申込みいただけます↓↓

 

 

【お問い合わせ】

フリーダイヤル 0120-70-2711

または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

    お名前 (必須)
    郵便番号 (必須) (例:378-0045)
    住所 (必須)
    お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
    E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
    鞍城建設をどこで

    知りましたか?
    ご希望の連絡方法

    見学会参加希望
    資料請求希望
    無料相談希望
    ご質問・ご要望等

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


    【家づくり】照明器具で決まる家の印象【あかり】

    投稿日:2021年09月17日

    すまいと照明

    照明器具で家の印象って変わりますよね、、、変わるんです!!そんなわけあるか、とお思いの皆さん、そんなことあるんです。(スタッフ調べ)

    だいたいおしゃれな人の家ってみんな照明器具にこだわってるな~ってなります。

    デザイン

    ホテルや旅館、レストランなどで雰囲気のいいところって建物はもちろん、照明がよいからこそ雰囲気が抜群によくなっていると思いませんか?

     

    照明を付けない時間帯でも、目に入る照明器具の美しさ、反対にスッキリさせるための目に入らない器具配置など設計者の気遣いが照明の配置や器具選びにあらわされている空間は過ごしていて心地よいと思います。

     

    古民家改修

     

     

    学習や仕事などはさわやかな青みの強いLEDでいうと5000K~6500Kがおすすめです。集中力を助けます。

    食事前後などリラックスしたい時間は自然な色味の3500Kくらい。

    就寝前には電球色といわれる2700Kがよいとされます。

    5000K~6500Kは明るい時間帯の色なので寝る間にはいまいち。神経を刺激して眠りを妨げることも。リビングによく使われるシーリングライトやダウンライトは調色や調光機能付きのものが多く、寝る1時間前くらいから少しずつ色味をめにやさしいオレンジに、明るさも抑えめにして体をれるモードにいざなうことができます。

     

    空間の目的やシーンに合わせて照明器具や明りの強さ、色味を変えるとより快適に過ごせます。日本では白い蛍光灯が主流だったので、LEDでも基本的には白または青みのある白(昼光色)が落ち着く方が多いかもしれません。

     

     

    強さ(あかるさ)

    住宅ではだいたい30W、60W、100w、相当のLEDが使われると思います。

    同ような強さでも照明器具の形や素材によって受け取る明るさの印象は様々です。LED照明の場合は、「~lm」というのを参考に決めています。

    照明器具のメーカーの裏の方に照明器具別の

    「□畳の広さには○○lmくらいがいいですよ~」という一覧が記載されているので参考にしてみてください。

     

    おわりに

    照明器具の種類とあかりのイメージ

    分かりにくい、、、けどざっくりこんな感じです!!

     

    供え付の照明器具だけに頼るのではなく読み物や、手元に明りが必要な作業の時はスタンドライトなどといった照明器具を工夫しながら使って、理想的なあかり空間を作ってみてはいかがでしょうか。

     

     

    【ぐんまの建築】白井屋ホテル散策【藤本壮介設計】

    投稿日:2021年08月12日

    皆さんは前橋市になる白井屋ホテルをご存じでしょうか。

     

    歴史あるホテルでしたが、2008年に廃業、しばらく廃墟と化していたようですが、2020年12月にリニューアルしてアートの楽しめるホテルとして藤本壮介氏が新築、改修の設計をして復活しました。

     

    ホテルのHPによると田中仁財団による地域活性化事業の一環として始まったそうです。私は2019年ころにホテル周辺がざわついているのに気づき、気になりすぎて2020年8月にオープン前に内覧会ないか試しに問合せメールをしてしまったほどです。

    実施予定はないとのことだったので、オープンを待ったわけですが、何となく行くタイミングを逃しずっと行けずにいました。

     

    ちなみに、私が気づいたのが一昨年くらいなだけで、このプロジェクト自体は2014年に始まっていたらしいです。県内のことなのに全然知らなくてお恥ずかし~ってかんじでした。

     

    そして先月頭に満を持していざ出陣してまいりました。

     

    大通りから見た白井屋ホテル

     

    ここもすでにアートが始まっています。

     

    設計は藤本氏ですが、そのほかに多くのアーティストが参加し作品がちりばめられています。詳しくは白井屋HPをご覧ください。

     

    こちら↓が半屋外?で大通りの50号と商店街側の細道を繋ぎます。

    植物たくさんで大好き空間です。

    エントランス前

     

     

    エントランスから食事ができる[the lounge]へ続きます。

    いい塩梅に植物たちが目隠しとなりつつ、道標的に誘導してくれます。

     

     

    階段を上ると各部屋につながります。ここは宿泊された方しか進むことができません。

    この写真だとよくわかりませんが、コンクリートの梁とは別に独自に浮かぶ配管は以前の部屋をなぞっているとか、、、!ロマンあふれて素敵ですね。

     

    著名な建築士の方が設計された建物って意識して訪れるのは初めてかもしれません。コロナが落ち着いたらいろんな建築物を訪れてみたいものです。

     

    ちなみに弊社は工務店であり、一級建築士事務所でもあります。

    あまり知られていないかもしれないのでここであえてお伝えしておきます。設計施工として家づくりをしています。

     

    ランチは時間的に都合が悪かったのでモーニングタイムに席を予約。コーヒーだけで帰ろうかと思いましたがせっかくなので朝ごはんをもりもりいただいてきました。

     

    量はやや多めで苦しかったですが、すっごいどれもおいしかったです。

    おいしくないものはお皿上に存在しませんでした!!!うま~

    次回はランチに行って、またアートなどもゆっくり堪能してきたいと思います。

     

     

     

     

     

    【現場】360°木の家進捗チェック【小屋】

    投稿日:2021年06月28日

    戸建ての敷地内に作業スペースとして新築しているはなれ小屋。

     

    少し前にログハウスみたいに全面木で覆われているとご紹介しました。

    今回は内観の様子をチラ見せ。

     

     

     

    呼吸する木の家の名にふさわしい、ふんだんな木材でつくられている家です。

    家の呼吸が聞こえてきそうです。

     

    我が家も床は無垢の杉板フローリングですが、夏場はやさしい肌触りだけどヒヤッとして、冬は温かみもあって本当に優秀な内装材だと思います。体にやさしい…!

    傷がつきやすいのが難点ですが、ちょっとしたへこみは水で膨張させれば戻るし、傷が残ったとしても時とともになじんできて、味が出ます。

     

     

     

    引違戸の造作建具です。

    真ん中の乳白色部分はワーロン紙という和紙をラミネートして強化している素材です。暗いので写りが血色悪そうな木材に見えますが、実物はもう少しいい色のはず。

    周りの壁はもちろん板張りです。

     

     

     

    外観もけっこう木だらけ猫灰だらけ的にいい感じですね。

    それではみなさんごきげんよう。

     

     

    【お問い合わせ】

    フリーダイヤル 0120-70-2711

    または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

     

      お名前 (必須)
      郵便番号 (必須) (例:378-0045)
      住所 (必須)
      お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
      E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
      鞍城建設をどこで

      知りましたか?
      ご希望の連絡方法

      見学会参加希望
      資料請求希望
      無料相談希望
      ご質問・ご要望等

      確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


      【レトロモダン】あるものを大切にするリフォーム【壁紙】

      投稿日:2021年06月11日

      沼田市内の旧市役所通りに面しているこちらのお宅。もともとは商店を営まれていましたが、この度店舗部分と住居部分を併せてリフォームしました。

       

      全体写真はまた今度施工例にあげるとして、今回は既存から持ち込んでいるアイテムがあまりに素敵だったのでご紹介します。

       

      オーダーとしては「和の家」で建具や意匠など全体的にお任せしていただいたリフォーム工事でした。玄関に入ってすぐとリビングに同じ壁紙を貼った襖があります。

       

      リビングの襖

       

      玄関の襖

       

       

      見たときに珍しい柄だな、今時ないお色味だな、いいなかわいいな。

      と、思っていたのですが、それもそのはず、奥様に伺いましたところ改修前の家でずっと閉まっており、「今回せっかくあるのでもったいないから使おう」ということで2ヶ所に配置することになったそうです。

       

      保存状態がよかったため若干の色あせは見えるものの、気になるほどでもなく、また大きな傷みもなく建具としてきれいに収まっていました。

       

      空間にもなじみのいい色柄です。

      写真じゃ伝わらないこの襖のかわいさ、、、、!

      上品な色味がたまらんのです。

       

      またリビングにも既存住宅から使っている照明器具を設置。

      こちらは40~50年くらい前から使っていて、現役で点灯可能だそうです。

       

      形もさることながら質感的にもしっかりしていて軟弱な印象がありません。

      メーカーは知りませんが、当時の「セレクト品なのでしょうか?レトロというかモダンというか。

       

      夜はメインの照明を消して、この照明を電球色にして付けたら雰囲気も抜群でいいですね!!!!おしゃれ部屋になる可能性99%あるじゃないでしょうか。

       

      それにしてもあの壁紙再販されないかしら……。

       

       

      【お問い合わせ】

      フリーダイヤル 0120-70-2711

      または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

       

        お名前 (必須)
        郵便番号 (必須) (例:378-0045)
        住所 (必須)
        お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
        E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
        鞍城建設をどこで

        知りましたか?
        ご希望の連絡方法

        見学会参加希望
        資料請求希望
        無料相談希望
        ご質問・ご要望等

        確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。