TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

【電気記念日】電気と暮らしと省エネ【3/25】

投稿日:2021年03月25日

本日は電気記念日。明治11年(1878)3月25日に初めて電灯の点灯に成功したことから昭和2年(1927)に制定されたそうです。ちなみに、日本で実際に家庭向けの配電が開始されたのは明治20年(1887)同じく3月25日のことだったとか。

 

 

今や電気は家庭に欠かせない要素の一つとなっていますが、近年では住宅で使うエネルギーの見直しがもとめられており、オフグリッドなんて言う言葉も聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

よほど思い切らないと今の日本でオフグリッドなくらしは難しいと思います。しかし、ゼロエネ住宅しかり、長期優良住宅、認定低炭素住宅しかり、「永く使える」「住宅から出るエネルギーを削減する」「CO2排出量の少ない家づくり」「創エネ」といった極力エネルギーを使わない資源を大切に暮らそうという頼永の流れをそこはかとなく感じているこの頃です。

 

太陽光発電や蓄電池もそうですが、自然の通気や光を取り込む設計、木のぬくもりを感じる住まいづくり、断熱をしっかりした家にして冷暖房の利用時間を減らす。というびに省エネへの取り組みの一つです。

 

また暮らしの中でできることは

・早く寝て電気を使う時間を減らす。

 

・人がいない部屋の電気はこまめに消灯する。

 

・冷暖房器具を見直す。使い方の工夫をする。

(サーキュレーターを併用する。省エネ性能の高いものに変えるなど)

 

・冷蔵庫は整理整頓して開放時間を短縮する。

 

・掃除機の日とクイックルワイパーorコロコロの日で分けて掃除する。

 

 

 

本当にちょっとしたことでも毎日の積み重ねで光熱費はもちろん、エネルギー使用量も変わってくるのではないでしょうか。電気の日なので電気について考えてみました。これからも電気は大切に使っていきましょう。