TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

【防災】備えはできていますか?【記念日】

投稿日:2022年05月24日

防災グッズの定期確認

 

先日、我が家の片づけをしていたら賞味期限切れの非常食が出てきました。

 

メインステイのエマージェンシーフードです。

 

 

A4サイズで厚みは15㎜くらいだったと思うんですけど、重量感がありました。密度をみつみつにしてエナジーを詰め込んでるだろうかって感じでした。

9つの四角いビスケットが入っているのですが、1つあたり400kcalらしいです。

 

賞味期限や使用期限が切れる前に、確認して非常食や水、簡易トイレや救急箱などの防災グッズの定期確認が必要です。

 

 

非常食の試食

 

賞味期限が切れても真空パックの乾物ならいけるだろうという方針の我が家。

せっかくなので、未知の非常食で朝食に。

 

中身はこんな感じです。↓

 

 

カロリーメイトぽい感じでサクッとおいしく食べられるかな~なんておもいますでしょ??

 

 

スタッフはそう思って口を付けたわけですが、、、、

 

 

油、、、??がちがちの油粉!?!?!?

 

ってかんじであまりのおいしくなさにびっくりしました。今年一おいしくない食べ物です。相当飢餓状態じゃないと食べる気持ちになれないタイプの非常食でした。

 

油の味しかしませんでした。

賞味期限切れてなくても多分おいしくないと思います。

 

ただ、ビタミンなどは栄養も色々含まれているので、本当に非常食としては優秀なのかもしれません。いざ食べるものが無くなった時にはこういったパワー系の非常食がかなり役に立つことでしょう。

 

防災を考える

防災といえば9月の防災の日がありますが、それ以外にも防災関連の記念日って結構あるんです。6月でいうと

6月1日~30日 ・・・土砂災害防止月間
6月1日~7日 ・・・がけ崩れ防災週間  
6月の第2週の1週間 ・・・危険物安全週間

 

と、このように、細かく防災週間が定められています。

ちなみに8月30日~9月5日は建築物防災週間です。

 

年1回といわず、防災について考えましょう。

 

地域と防災

 

家を建てるときにはその地域のハザードマップを必ず確認しましょう。

自然の驚異を前に何があっても「絶対に安心」と断言できる場所はないと思いますが、災害が起きにくい場所、災害が起きやすい場所というのは確認することができます。

 

また、地域の避難場所を確認しておきましょう。近年は自治体のHPなどで確認が簡単にできることが多いです。

沼田市防災マップデジタル版がHPから確認できます。市内の状況や防災関連のお役立ち情報も満載なので、活用してみてください。

 

ご自宅付近の避難場所や避難経路は確認されていますか?

お子さんや年配の方が一人でも避難場所に行けるように確認していますか?

 

「何か」が起こる前に、もう一度、いろいろ確認しておきましょう。

 

【お問い合わせ】

フリーダイヤル 0120-70-2711

または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

    お名前 (必須)
    郵便番号 (必須) (例:378-0045)
    住所 (必須)
    お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
    E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
    鞍城建設をどこで

    知りましたか?
    ご希望の連絡方法

    見学会参加希望
    資料請求希望
    無料相談希望
    ご質問・ご要望等

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


    【ZEH】2021年度普及実績報告【目標】

    投稿日:2022年04月28日

    ZEHビルダーとは

    ZEH(ゼッチ)とは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略であり、「快適な室内環境」と「年間で消費する住宅のエネルギー量が正味で概ねゼロ以下」を同時に実現する住宅のことです。経済産業省は、2016年(平成28年)4月「住宅・ビルの革新的省エネルギー技術導入促進事業費補助金ZEH支援事業」におけるZEHビルダー登録制度の概要案を公表しました。この制度は補助事業執行団体にて登録要件を満たす工務店やハウスメーカー、建築設計事務所などを対象として公募を行い、「ZEHビルダー」として登録するものです。

     

    2021年度の実績と今後の目標

     

     

    PDF版↓

    ZEH目標公表資料-実績値追加

     

     

    ZEH構造見学会

    令和4年5月14日(土)、15日(日)にZEH住宅呼吸する「木の家」構造見学会を開催します。構造は完成したら見えなくなってしまう家の要。家づくりを検討されている方はお見逃しなく!

     

    【お問い合わせ】

    フリーダイヤル 0120-70-2711

    または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

     

      お名前 (必須)
      郵便番号 (必須) (例:378-0045)
      住所 (必須)
      お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
      E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
      鞍城建設をどこで

      知りましたか?
      ご希望の連絡方法

      見学会参加希望
      資料請求希望
      無料相談希望
      ご質問・ご要望等

      確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


      【4/2(土)、3(日)】長期優良住宅の完成内覧会【予約受付中】

      投稿日:2022年03月25日

      無垢材をふんだんに使用した長期優良住宅の完成内覧会を開催します。

       

      無垢フローリングなどの自然素材や造作建具、腰壁に興味のある方は必見です。お昼寝したくなるLDKの小上り畳やワークスペース、充実した収納など、心地よさと機能、性能をかねそなえたすまいとなっています。

       

       

      日時

      令和4年4月2日(土)・3日(日)

      9:00~16:00

       

      場所 

      沼田市材木町 地内

      鞍城建設から徒歩1分です!駐車場に鞍城建設をご利用ください。

       

      会場案内図

       

       

      予約

      電話かメールで「内覧会の予約がしたいんだけど・・・」と言ってください。

      予約をしていただいた方がしっかりとご覧いただけます。

       

      おねがい

      • 感染症の予防、拡散防止対策へのご協力をお願いしております。マスクの着用、入場前には手指消毒および検温を必ず実施してください。
      • モデルハウスではなく、お客様の大切な家を会場として使わせていただます。こちらでご用意する使い捨て手袋、使い捨て靴下を必ずご着用ください。

       

       

      内覧イメージ

       

      【お問い合わせ】

      フリーダイヤル 0120-70-2711

      または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

       

        お名前 (必須)
        郵便番号 (必須) (例:378-0045)
        住所 (必須)
        お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
        E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
        鞍城建設をどこで

        知りましたか?
        ご希望の連絡方法

        見学会参加希望
        資料請求希望
        無料相談希望
        ご質問・ご要望等

        確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


         

         

         

        【寒い】気温が低いこの頃…【大寒】

        投稿日:2022年01月19日

         

        寒いなと思ったら、こりゃ寒いわけです。

        翌々考えたら明日は大寒。

         

        出勤時の外気温BY車の温度計です。いつもは-1~-3℃あたりですが本日はさらに低め。お山の気温ですね。毎晩のように降雪もあるので足元には十分お気を付けください。毎朝スリップを恐れて脚に変な力が入ります。

         

         

        家づくりと気温

         

         

        暑すぎても難ですが、寒いのも考え物。

         

        塗壁などは施工の段階で材料が水分を含んでいるので、タイミングがよくないと凍ってしまうことがあります。なので、冬場は天気や気温の様子をうかがいながら施工します。

         

         

        土工事から基礎、上棟や外壁、塗装など家づくりでは天候との戦いが多く、天気予報チェックが欠かせません。WEB上でも様々な予報サイトがありますが、どこのサイトが当たりやすいかや、いくつかのサイトから天気、気温の傾向を推測して方針を決めることもあります。

         

        お勧めの予報サイトがあればぜひおしえてください^^

         

         

        健康とメンテナンス

        この前みなかみ町のふじ弁当さんで「栄養士が考えた」ヘルシー弁当を頼んでみました。1個から配達してくれるので助かります!

         

        おかずが小分けで二口サイズくらいでとても食べやすかったのでおすすめです。

        五穀米というところもうれしい!!

        カロリー約440kcalで健康的なお弁当というところがいいです。

        鞍城建設も健康的な家づくりなので健康にはつい反応してしまうスタッフ。

        健康を維持するためにメンテナンスは欠かせません。手を入れないと朽ちていくばかり、、、!!2022年は家も身体もメンテナンスもしていきましょう!

         

         

        【お問い合わせ】

        フリーダイヤル 0120-70-2711

        または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

         

          お名前 (必須)
          郵便番号 (必須) (例:378-0045)
          住所 (必須)
          お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
          E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
          鞍城建設をどこで

          知りましたか?
          ご希望の連絡方法

          見学会参加希望
          資料請求希望
          無料相談希望
          ご質問・ご要望等

          確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


           

          【予約制】構造見学会残すところ3日となりました【残席あり】

          投稿日:2022年01月13日

          見学会開催中!!

           

          8日土曜日から予約制構造見学会が始まり早くも半分が終了しました!

           

          会場は消毒やマスクのご用意はもちろん、軍手着用(構造なのでケガ対策でご着用いただいております。)や換気もしております。また、予約制で1組ずつご案内しておりますので、安心してゆっくりと構造の状態を見ていただけます。

           

           

          お時間があればそのまま無料相談もしていただけます✨✨

           

           

          セルロースファイバー(断熱材)

           

          年末に充填したセルロースファイバーがムチムチになって壁に詰められており、その様子がとってもかわいいですよ~^^弾力も抜群です!

           

          これは別現場ですが、こんな感じで壁いっぱいがぱっつぱつのセルロースファイバーです。紙由来の断熱材なので詰まっていてもちょっと安心感があります。

           

           

          セルロースファイバーが愛でられるのもあとわずか。

          まだまだご予約いただけますのでぜひお越しください^^

           

           

          メールからもお申込みいただけます↓↓

           

           

          【お問い合わせ】

          フリーダイヤル 0120-70-2711

          または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

           

            お名前 (必須)
            郵便番号 (必須) (例:378-0045)
            住所 (必須)
            お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
            E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
            鞍城建設をどこで

            知りましたか?
            ご希望の連絡方法

            見学会参加希望
            資料請求希望
            無料相談希望
            ご質問・ご要望等

            確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。