TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

【まちづくり】家や建物がまちをつくる

投稿日:2021年08月27日

先日、研修で太田市を訪れました。

朝から夕方まで座りっぱなしの研修で疲れましたが、復習できた部分と新たに学べた部分があり、少しだけレベルアップできました。良かったです。

 

せっかく太田まで足を運んだからには、ここに寄らねばどこに寄る。

と、いうことで帰りしな太田市美術館・図書館を訪れてきました。

 

 

コロナのせいか諸々、利用制限はありましたが、建物自体をたのしんだり、どんな本があるのかを堪能することができるので、コロナがもう少し落ち着いたらぜひ皆様遠い方も足を運んでみてください。

 

建物だけでも1時間は楽しめます!!!いるだけでどきどきワクワクします。

本もかなり見応えがあり、専門書も充実していました。

 

 

太田市美術館・図書館

この施設のコンセプトがおもしろくて、

 

基本理念が「まちに創造性をもたらす知と感性のプラットフォーム」だそうです。モノづくりを中心に発展してきたことを踏まえ、これからのまちづくりにその創造性を活かしていくための拠点となることを目指しているそうです。

 

 

さらに目的として

  • 太田市に蓄積されてきた創造の遺伝子の収集と調査研究
  • 世界の最先端の完成やクリエイティビティに触れる機会の提供
  • 次代を担う人材、プロジェクトの育成

という3項があげられていました!!!

引用,参考:太田市美術館・図書館HP(https://www.artmuseumlibraryota.jp/facilities/#id01)

 

 

美術館もあるとはいえ、図書館にもしっかり目的を据えてていいなあと思いました。様々な種類の専門書を目にしたのはこのコンセプトのおかげだったんですね。

 

 

さらにすごいのが、実際に市民とのワークショップを行い各専門家とも話し合いながら作り上げたことです。

建築士の平田晃久氏による建築ですが、施設概要から詳細を知ることができます。とても人を大事にしているなあと思いました。

 

駐車場側から

 

建物とまちづくり

今回の訪問から、ただそこに設計した物体をたてれば「はい、おしまい。」というものではなく、建物が一つ出来上がるというのはその地域を構成する細胞ないし部品が一つ増えるということだと思いました。

 

それはもちろん外観的なことだけではなく、その利用方法や内部の詳細な工夫、意味もまちづくりの大事な一要素となっていきます。市民がおおく利用するところこそ、生の市民の声を拾い上げるというこのやり方は市民のプラットフォームづくりとしてはやるべき姿勢ですよね、、、家づくりでもご家族それぞれのご意見やご要望を伺いながら、検討して最後一つにまとめあげていくのだから、それの大きい版と思えばさもありなん。

 

沼田市本町通り

 

家一つとっても、設計図を見てるだけでは自分の家しか見えないけど、遠くから見ると、その家と土地、地域とのバランスが見えてきます。

 

家をつくること、建物をつくることはまさにまちづくり。

 

沼田も太田みたいにもっとおもしろいコミュニティやら建物ができたらうれしいですね。テラスはテラスですてきですけどね。アートもっとぶちこんでもいい気がしますよね。

 

【お問い合わせ】

フリーダイヤル 0120-70-2711

または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

    お名前 (必須)
    郵便番号 (必須) (例:378-0045)
    住所 (必須)
    お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
    E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
    鞍城建設をどこで

    知りましたか?
    ご希望の連絡方法

    見学会参加希望
    資料請求希望
    無料相談希望
    ご質問・ご要望等

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


    【現場】360°!中も外も木【ポストログハウス】

    投稿日:2021年06月10日

    施工中の木の家です。

     

     

    わ、かわいい~

     

     

    外まで木だとログハウスいわれがちですが、丸太をくみ上げているわけではないので、、、勝手にポストログハウスと呼んでいます。(正式名称や呼称、工法ではないです。)

     

    ログハウスって、基本的には丸太を積み上げてつくる構造のことを言うんですね。(または角材)…「丸太」が英語だと[log](ログ)といいます。つまりログハウスは日本でいうところの丸太組み工法の丸太小屋ですね!

     

    今回のこの家は在来工法で作っており、外壁、内壁ともに板を貼って仕上げています。これは経年変化がだいぶ楽しみな家になるのではないでしょうか。

    (太陽光にあたる外部の方が変化は大きいのですが、木の色目が白っぽくなるのを『いぶし銀ですてき』と捉えるか『白けて汚い』と捉えるかでも違います……ので、申し上げておくと、無垢木材はきれいなシルバーになります!!)

     

    中と外での変化の違いなど、長年かけて感じ取っていけるのではないでしょうか。完成するのが楽しみです。

     

     

    内部板張の部屋の例

     

    【お問い合わせ】

    フリーダイヤル 0120-70-2711

    または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

     

      お名前 (必須)
      郵便番号 (必須) (例:378-0045)
      住所 (必須)
      お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
      E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
      鞍城建設をどこで

      知りましたか?
      ご希望の連絡方法

      見学会参加希望
      資料請求希望
      無料相談希望
      ご質問・ご要望等

      確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


      【平屋】GW前小さな家の上棟【はなれ】

      投稿日:2021年05月07日

      GW前におめでたい棟上げ。

      風は強めで肌寒い日でしたが、写真映えするようないいお天気でした。

       

      今回は新築といっても住宅敷地内に「なはれ」を新築するので、お施主様と相談して上棟式はせずに、棟上げを終えました。

       

       

      自然が豊かなところです。

       

      上棟では骨組みの状態がよくわかります。シンプルな形の平屋でサイズがいい感じですね。複雑な構造の芸術的な建物も素敵ですが、シンプルで安定感があり、伝統的な造りを踏襲している建物も素敵です。

       

      以上、弊社の施工の様子でした。

       

      ここ何年か、「タイニーハウス」「小屋」が流行っていて、専門雑誌もよく見かけます。それよりは大きいですが、お庭がある方などは書斎や子供の秘密基地(勉強部屋?)、一人になって「ほっ」と一息つける隠れ家としていかがでしょうか?

       

       

      こんなかわいい小屋ほしいです。

       

      中には庭にテントを張って小屋の代わりにする方もいるとかいないとか・・・

       

      「小さな平屋」「はなれ」「小屋」「タイニーハウス」「こじんまりとした家」など気になる方。まずはご相談ください。

       

       

      群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを

      ご検討の方は無料相談会へお越しください。

       

      【お問い合わせ】

      フリーダイヤル 0120-70-2711

      または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

       

        お名前 (必須)
        郵便番号 (必須) (例:378-0045)
        住所 (必須)
        お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
        E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
        鞍城建設をどこで

        知りましたか?
        ご希望の連絡方法

        見学会参加希望
        資料請求希望
        無料相談希望
        ご質問・ご要望等

        確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


        [9.23]ひとりでできるもん!LOHAS OIL塗ってみた!

        投稿日:2020年09月23日

        群馬で自然素材の和モダン平屋住宅、注文住宅の新築、リノベーションをする鞍城建設のスタッフブログです

         

        ひとりでできるもんというと、15年前の少年チャンプルを思い出します。

         

        先日オンラインセミナーでOK-DEPOTさんのLOHAS OILセミナーに参加しました。

         

         

         

        LOHAS OILは純国産の自然塗料ということで、自然素材派の弊社としても無視はできない!と、思い参加したわけですが、参加ノベルティとしてなんと!実際OK-DEPOTさんで販売している塗料缶(小さいサイズ)を資料や塗装の色見本と一緒に送ってくれました。ちなみに私は杉材の塗見本でホワイト色を希望したのですが、、、、

         

        なぜか、、、パイン材の色見本とインディゴブルーの塗料がきました!!笑

         

        希望商品の記載をスタッフが誤ったのか、先方が誤ったのかは謎ですがいただきものなので気にせず使っちゃいます。

         

         

        とりあえず15年前に技術の授業で作った本立てを塗ります。

         

         

        撹拌用のスプーンと塗装用のウエスを用意

         

         

        下に色粉?が沈殿しているのでかき混ぜます。3分くらい混ぜました。

         

         

        さすが、自然派。シンナー臭さはゼロ!

        その代わりちょっと酸っぱいにおいがします。

        酢酸的な、、、木酢とも違うような、、、すっぱい香りです。

         

         

        とてもきれいに塗れました!

         

         

         

        と、思いきや、場所によってはなかなかムラができています。でもめんどくさくなったので気にしません。

        気になる場合はちゃんと拭き取り仕上げを丁寧にするといいと思います。

         

        撹拌用のスプーンもついでに塗っておきました。

        「食品衛生試験適合」の塗料なので食器などにも塗装できるという優れもの。

         

         

         

        ちなみに黒っぽいんですけど実際はもう少し藍色味があります。

        もともとの木の色がキャラメル色に近くなっているので見本よりは濃い仕上がりかも。

         

         

        へたくそ過ぎて手がベッタベタです。

         

         

        石けんと中性洗剤の両方で洗っても落ちなくて焦りました。

        タオルでこすりながら洗ったら落ちました!

         

         

        ちなみに家の中で塗りましたが塗料缶を開けている時と塗ったものに近寄った時くらいしか

        においは気になりませんでした。

         

         

        この自然派塗料、なかなかやります。

         

        また何か塗ってもよさそうなものがあったらトライしてみたいです。

        なんといっても色が50種ちかくあるのが魅力的なところ。

         

        塗りムラについては塗り人のセンスと技術力と正確が影響する可能性がありますが、ちゃんと撹拌するとサラサラの液体でとても塗りやすいです。薄いからムラはできやすいかもしれないですが、塗りながら挽回しやすいです。

         

        DIYにはもってこいかなと思いました。

         

         

         

        ————————————————————————————————————-

        群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。

        シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。

        注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを

        ご検討の方は無料相談会へお越しください。

         

        【お問い合わせ】

        フリーダイヤル 0120-70-2711

        または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

         

          お名前 (必須)
          郵便番号 (必須) (例:378-0045)
          住所 (必須)
          お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
          E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
          鞍城建設をどこで

          知りましたか?
          ご希望の連絡方法

          見学会参加希望
          資料請求希望
          無料相談希望
          ご質問・ご要望等

          確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


          [9.18]エコハウスシリーズ!前真之先生のYOUTUBEチャンネル発見!

          投稿日:2020年09月18日

          群馬で自然素材の和モダン平屋住宅、注文住宅の新築、リノベーションをする鞍城建設のスタッフブログです

           

          コロナをきっかけに近頃YOUTUBEにはまっているスタッフです。こんにちは。

           

          色々見ていますが、先日ふと、「家づくりの仕事してるんだから家づくり系?YOUTUBE探そう!」と思っていろいろ見始めました。工務店さんや建築士さんなど様々な方がいました。予想よりたくさんいらっしゃいました、、、!

           

           

          鞍城建設もやったほうがいいのか、、、?

           

           

           

          その中で東京大学の前真之先生をはじめ新建ハウジングでよくお名前をうかがう面々のチャンネルを発見

           

           

          ↓懐かしいフォーラムです。

           

           

          今回は東京大学、前先生の「エコハウスの見つけ方」シリーズをご紹介します。

           

          小難しそうかと思いきやしかしかなり話す内容を絞り込んでわかりやすく、作り手目線で話してくれているのでわかりやすいと思います。

           

           

          第1回で印象的だったのが

           

           

          「建て主側は適当に住宅会社に任せて置かばいいというわけにはいかない。努力が必要。住まい手が家のことを勉強していくことで、よい施工者を見つけることができる。よい施工者を見つけることができればいいエコハウスを建てて健康・快適で安心に暮らすことができる」

           

           

          といったような内容です。住まい手の皆さん自身が意識して電気代を節約するなどして健康・快適に暮らすこともとても大切ですよね。「家づくりを住宅産業に丸投げしてはいけない。」見極めするために必要な知識を身に着けることが大切というこでした。そのためにもいろいろ疑問に思ったことは営業担当者や設計担当者にどんどん聞いていいと思います。

           

           

           

          ということで、我々も含め、家づくりをする側はお客様が得た知識によって今まで以上に吟味されます。笑

           

           

          作りて側もエコを心掛けたり、健康・快適・安心に暮らしていただけるための勉強が日々重要だなと感じさせられました。

           

          YOUTUBE内検索の「前真之」で検索すればすぐ出てきます。

          質の高い家づくりや健康や快適性を意識している家づくりだからこそ、あえて、、、!この番組を勧めたいと思います!

           

           

          -------------------------------------------------------------------------------

          群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。

          断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。

          注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを

          ご検討の方は無料相談会へお越しください。

           

          【お問い合わせ】

          フリーダイヤル 0120-70-2711

          または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

           

            お名前 (必須)
            郵便番号 (必須) (例:378-0045)
            住所 (必須)
            お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
            E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
            鞍城建設をどこで

            知りましたか?
            ご希望の連絡方法

            見学会参加希望
            資料請求希望
            無料相談希望
            ご質問・ご要望等

            確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。