TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

【アート】平屋の小さな木の家完成【小屋】

投稿日:2021年08月19日

何回かに分けてご紹介した平屋の木の家。どこ見ても木だよ~ということでお話してきましたが、先月無事に完成しました。

 

お施主様よりご連絡をいただき、「現代アートを飾っているから見に来てね」とお誘いいただきましたので伺ってきました。

 

 

施工例の方では完成写真を載せているのでこちらをご覧ください。↓↓

いつも勝手にタイトルを付けています。「小さな木の家」なんのひねりもないけどもっとも適した表現です。笑

 

【平屋】小さな木の家【光と風と木と…】

 

なんと作家さんご本人もいらっしゃり、色々とお話を伺うことができました。

 

 

橋本仁さんという作家さんで「時間の蓄積」というテーマで活動をされているそうです。不思議な、おもしろい作品でした。とても素敵な人柄で楽しい時間でした。

 

橋本仁氏の作品

 

 

作家さんから直接作品のことを聞ける機会はそうそうないので引き合わせて下さったお施主様に大感謝です。

 

 

鞍城建設のつくった家にアートがあるって不思議、、、

またスポットライトを当ててみたらぐっと雰囲気が変わりそうです。

 

 

 

気になった方はチェックしてみてください^^

 

 

また暑くなりそうなので皆様ご自愛ください。

ではまた。

 

 

 

【お問い合わせ】

フリーダイヤル 0120-70-2711

または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

    お名前 (必須)
    郵便番号 (必須) (例:378-0045)
    住所 (必須)
    お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
    E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
    鞍城建設をどこで

    知りましたか?
    ご希望の連絡方法

    見学会参加希望
    資料請求希望
    無料相談希望
    ご質問・ご要望等

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


    【施工例】平屋の小さな木の家【ほぼ、360°木!?】

    投稿日:2021年07月21日

     

    施工例を更新しました。

     

    平屋の小さな木の家です。家というか、母屋の敷地内にあるはなれです。

    外壁は板張り、内装も天壁床無垢板張りという木に囲まれた心地よい空間です。

    天井は構造が現しになっていて見応えがあります。

     

    土間スペースをたっぷりとっている空間づくりも面白いです。

     

    施工例はこちらからご覧ください↓↓

    【平屋】小さな木の家【光と風と木と…】

     

     

     

     

    【平屋】GW前小さな家の上棟【はなれ】

    投稿日:2021年05月07日

    GW前におめでたい棟上げ。

    風は強めで肌寒い日でしたが、写真映えするようないいお天気でした。

     

    今回は新築といっても住宅敷地内に「なはれ」を新築するので、お施主様と相談して上棟式はせずに、棟上げを終えました。

     

     

    自然が豊かなところです。

     

    上棟では骨組みの状態がよくわかります。シンプルな形の平屋でサイズがいい感じですね。複雑な構造の芸術的な建物も素敵ですが、シンプルで安定感があり、伝統的な造りを踏襲している建物も素敵です。

     

    以上、弊社の施工の様子でした。

     

    ここ何年か、「タイニーハウス」「小屋」が流行っていて、専門雑誌もよく見かけます。それよりは大きいですが、お庭がある方などは書斎や子供の秘密基地(勉強部屋?)、一人になって「ほっ」と一息つける隠れ家としていかがでしょうか?

     

     

    こんなかわいい小屋ほしいです。

     

    中には庭にテントを張って小屋の代わりにする方もいるとかいないとか・・・

     

    「小さな平屋」「はなれ」「小屋」「タイニーハウス」「こじんまりとした家」など気になる方。まずはご相談ください。

     

     

    群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを

    ご検討の方は無料相談会へお越しください。

     

    【お問い合わせ】

    フリーダイヤル 0120-70-2711

    または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

     

      お名前 (必須)
      郵便番号 (必須) (例:378-0045)
      住所 (必須)
      お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
      E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
      鞍城建設をどこで

      知りましたか?
      ご希望の連絡方法

      見学会参加希望
      資料請求希望
      無料相談希望
      ご質問・ご要望等

      確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


      【着工】楽し家づくりはじまります【工事びより】

      投稿日:2021年04月12日

      久々に現場の様子を投稿しようかと思いましたが、工事感が伝わりそうないい写真(最近のもの)が全然ありませんでした…。

       

      もう少し時間が経てばおもしろい現場写真がUPできるかも?

       

      問題:これな~んだ。

       

       

      答え:掘り返した土

       

      そう見たまんま土です。掘り返された土を見ると「工事が始まるぜ~」という気持ちになるのはスタッフだけでしょうか。工務店あるあるではないでしょうか…?モグラが掘り起こしたみたいになってますよね。何見せられてるのかしらんて感じですよね。

       

      こちら沼田市内の新築物件はまだ土をいじっている段階で、これから基礎工事~上棟~と工事が進んでいく予定。どんな家になるのかが今から楽しみです!早く上棟よこい!!!少し天候が崩れる日もあるようですが、4月、5月は晴れの日が多いので工事がサクサク進むのではないでしょうか。

       

      沼田市城掘川(滝坂川)沿の桜

       

      4月で春で、年度初め。写真はありませんが、せっかくなので工事も4月から始まるよ~というお知らせのブログです。

       

       

      Upできそうな写真がありましたら、またちょいちょい、いろんな現場の様子をご紹介いきたいと思います^^