TEL0120-70-2711

営業時間 8:00~18:00

【模型】Anjoh設計室ってご存じですか?【建築】

投稿日:2022年01月28日

建築士事務所っぽい!

と思ったのとお客様の家づくりのイメージがしやすくなるお手伝いができればと思ってこの度 白模型なるものを作ってみました。

 

そうそう、実は弊社 工務店であり、建築士事務所でもあるのです。

社長の石坂が1級建築士で、Anjoh設計室という名前で設計業務もしております。あまり知られていないかもしれないのですが、1級建築士事務所登録もしてあるれっきとした(?)建築士事務所なのでございます^^

 

建築に携わるものとしてこれくらいはやってみたいと思っていたのでレッツトライです。

 

そして今回の作品がこちら

 

 

 

 

背景が、、、いまいちですが、、、

 

まず立面図と平面図を元に外壁と床を切り取ります。

それから平面図のに合わせて壁を立ち上げていくと

 

1階主たる居室周辺。

覗くとあってはならない隙間とちょいちょいまみえることになります。

 

 

玄関~左上は階段で2階に続きます。

 

こんな感じで出来上がりです。

 

 

イメージのためだから、、、!

ちょっと抜けている部分もあり精密さには欠けますが、、、、(精密さ大事)

模型素人にしては上出来ということにしておきましょう!! ←

 

言い訳だらけで見苦しいのは置いてさらに言わせていただくと、、、(笑)

 

写真は真っ白で分かりにくいですが、1階と2階それぞれを上から見ることができるので、イメージしやすくなったのではないかしらと思います。

 

さらには外から明りを照らすと日射実験など楽しんでいただけます。

 

 

材料は?

今回使ったのは「スチレンペーパー」という材料で発泡スチロールを薄く板状にしたもので、2㎜厚タイプでつくりました。1㎜~5㎜厚などもあるので中級者、上級者は実際の厚さに合わせて使い分けすることもあるようです。その方が手間も少ないしきれいにできそうですね。

 

とにかくまっすぐきれいに切ることと、隙間なく角を合わせられるようにしたいものです。余力があったら、今後も挑戦してみたいと思います。

 

【お問い合わせ】

フリーダイヤル 0120-70-2711

または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

    お名前 (必須)
    郵便番号 (必須) (例:378-0045)
    住所 (必須)
    お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
    E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
    鞍城建設をどこで

    知りましたか?
    ご希望の連絡方法

    見学会参加希望
    資料請求希望
    無料相談希望
    ご質問・ご要望等

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


    【施工例】平屋の小さな木の家【ほぼ、360°木!?】

    投稿日:2021年07月21日

     

    施工例を更新しました。

     

    平屋の小さな木の家です。家というか、母屋の敷地内にあるはなれです。

    外壁は板張り、内装も天壁床無垢板張りという木に囲まれた心地よい空間です。

    天井は構造が現しになっていて見応えがあります。

     

    土間スペースをたっぷりとっている空間づくりも面白いです。

     

    施工例はこちらからご覧ください↓↓

    【平屋】小さな木の家【光と風と木と…】

     

     

     

     

    【現場】360°木の家進捗チェック【小屋】

    投稿日:2021年06月28日

    戸建ての敷地内に作業スペースとして新築しているはなれ小屋。

     

    少し前にログハウスみたいに全面木で覆われているとご紹介しました。

    今回は内観の様子をチラ見せ。

     

     

     

    呼吸する木の家の名にふさわしい、ふんだんな木材でつくられている家です。

    家の呼吸が聞こえてきそうです。

     

    我が家も床は無垢の杉板フローリングですが、夏場はやさしい肌触りだけどヒヤッとして、冬は温かみもあって本当に優秀な内装材だと思います。体にやさしい…!

    傷がつきやすいのが難点ですが、ちょっとしたへこみは水で膨張させれば戻るし、傷が残ったとしても時とともになじんできて、味が出ます。

     

     

     

    引違戸の造作建具です。

    真ん中の乳白色部分はワーロン紙という和紙をラミネートして強化している素材です。暗いので写りが血色悪そうな木材に見えますが、実物はもう少しいい色のはず。

    周りの壁はもちろん板張りです。

     

     

     

    外観もけっこう木だらけ猫灰だらけ的にいい感じですね。

    それではみなさんごきげんよう。

     

     

    【お問い合わせ】

    フリーダイヤル 0120-70-2711

    または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

     

      お名前 (必須)
      郵便番号 (必須) (例:378-0045)
      住所 (必須)
      お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
      E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
      鞍城建設をどこで

      知りましたか?
      ご希望の連絡方法

      見学会参加希望
      資料請求希望
      無料相談希望
      ご質問・ご要望等

      確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


      【現場】360°!中も外も木【ポストログハウス】

      投稿日:2021年06月10日

      施工中の木の家です。

       

       

      わ、かわいい~

       

       

      外まで木だとログハウスいわれがちですが、丸太をくみ上げているわけではないので、、、勝手にポストログハウスと呼んでいます。(正式名称や呼称、工法ではないです。)

       

      ログハウスって、基本的には丸太を積み上げてつくる構造のことを言うんですね。(または角材)…「丸太」が英語だと[log](ログ)といいます。つまりログハウスは日本でいうところの丸太組み工法の丸太小屋ですね!

       

      今回のこの家は在来工法で作っており、外壁、内壁ともに板を貼って仕上げています。これは経年変化がだいぶ楽しみな家になるのではないでしょうか。

      (太陽光にあたる外部の方が変化は大きいのですが、木の色目が白っぽくなるのを『いぶし銀ですてき』と捉えるか『白けて汚い』と捉えるかでも違います……ので、申し上げておくと、無垢木材はきれいなシルバーになります!!)

       

      中と外での変化の違いなど、長年かけて感じ取っていけるのではないでしょうか。完成するのが楽しみです。

       

       

      内部板張の部屋の例

       

      【お問い合わせ】

      フリーダイヤル 0120-70-2711

      または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

       

        お名前 (必須)
        郵便番号 (必須) (例:378-0045)
        住所 (必須)
        お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
        E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
        鞍城建設をどこで

        知りましたか?
        ご希望の連絡方法

        見学会参加希望
        資料請求希望
        無料相談希望
        ご質問・ご要望等

        確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


        [5.1]施工例を追加しました。

        投稿日:2020年05月01日

        \施工例を追加しました/

         

        北橘ログハウス (長期優良住宅)

         

         

        月夜野の家

         

         

        群馬の沼田、前橋、高崎で自然素材の和モダン住宅を建てるなら鞍城建設へ。

        シンプルなつくりで断熱性能や調湿性能にこだわり、省エネで人と環境にやさしい住まいをご提案します。

        注文住宅、平屋、リノベーション、二世帯住宅、数寄屋建築や土蔵リノベーションを

        ご検討の方は無料相談会へお越しください。

         

        【お問い合わせ】

        フリーダイヤル 0120-70-2711

        または下記のお問い合わせフォームからお問い合わせください。

         

          お名前 (必須)
          郵便番号 (必須) (例:378-0045)
          住所 (必須)
          お電話番号 (必須) (※半角数字でご記入ください)
          E-mail (必須) (※半角数字でご記入ください)
          鞍城建設をどこで

          知りましたか?
          ご希望の連絡方法

          見学会参加希望
          資料請求希望
          無料相談希望
          ご質問・ご要望等

          確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。